白ねぎ(静岡県)
主な取扱時期 11~2月頃 今では年中食べる事のできる白ねぎですが、本来は冬の野菜です。 JA遠州夢咲の白ねぎは11~4月まで出荷されています。 特徴 ねぎは、白ねぎ(長ねぎ、根深ねぎ)と青ねぎ(葉ねぎ)の大きく二つに分けられます。...
パセリ(静岡県)
主な取扱時期 11月~5月 静岡県のパセリ 静岡県は長野、千葉についで全国第3位のパセリ出荷量を誇り、 全体の12%にあたる403トンを出荷しています。(2010年の統計) 県内では、冬場でも温暖な気候と排水性の良い土壌があるため浜松市が一大産地となっています。...
法蓮草(静岡県)
主な取扱時期 11月~4月 特徴 少しクセがありますが、うま味とビタミン類、ミネラルなどどれをとっても非常に栄養が高い 代表的な緑黄色野菜です。 牛乳やチーズ、ベーコンなどの動物性の食材と味の相性がとても良いです。 選び方 葉の色が鮮やかでツヤ・ハリがあるもの、...
章姫いちご(静岡県)
主な取扱時期 12月~4月 12月に出回るものは、クリスマス用に特別につくられたものがほとんどです。 年明けの1月から3月までが最盛期になります。 章姫いちごとは 静岡県静岡市のいちご農家「萩原 章弘」氏によって開発されたいちごのことです。...
はるみ(静岡県)
主な取扱期間 1~4月 特徴 「はるみ」は「清見」と「ポンカンF2432」を交配して出来た静岡生まれのミカンです。 同じ組み合わせで出来た品種に「デコポン」があり、この二つは姉妹のような関係と言われています。 外皮が剥きやすく、じょうのう(内皮)が薄く柔らかく種も少ないため...
えのき茸(長野県)
主な取扱時期 1年中 特徴 長野県で作られている「ハニーえのき」。消費者のニーズに少しでも近づけようと、 エノキ茸の研究に努力した結果、新しい栽培材料としてコーンの芯を100%利用したえのきが誕生しました。 火を入れずに生で美味しい「ハニーえのき」は甘くてシャキシャキした食...