竹の子(静岡県)
主な取扱時期 1月中旬~6月上旬 (旬は2月~5月) 特徴 竹の旬と表す「筍」は、まさに季節を伝える食材です。 春先にとれる筍は、やわらかくえぐみが少なくことで知られています。 地元では贅沢な春の楽しみのひとつです。 エグミが少なく柔らか、ほんのり甘みのあるやさしい味わいが...
セルリー(静岡県浜松市)
主な出荷時期 11月~5月 特徴 セルリーは静岡県と長野県が二大産地となっており、浜松産は冬物セルリーとしては日本一の収穫量を 誇っています。 甘みがありみずみずしく、 他県産に勝るとも劣らない品質は、 農家さんの弛まぬ努力によるものです。...
レッドオーレ(静岡県静岡市清水区)
主な取扱時期 10月~6月上旬 特徴 名前の通り真っ赤なトマトで、40~50gのゴルフボールサイズの中玉トマトです。 温暖な気候を利用したハウス栽培で、秋から初夏にかけての需要があります。 フルーティな甘さで酸味が少なく、糖度は8度前後ですが食べるとそれ以上に甘く感じます。...
小松菜 (静岡県浜松産)
主な取扱時期 1年中 (旬は12月~2月) 特徴 関東地方で古くから親しまれてきた野菜です。今や栽培地域も広がり、1年を通して栽培されています。 旬の時期は冬になります。小松菜は寒さに強く、霜に当たると甘みが増します。 クセが少ないため、様々な料理に使用できます。 選び方...
早生ミカン(静岡県静岡市清水区)
主な取扱時期 9月下旬~11月中旬 特徴 早生とは、生育期間が短く、早い時期に収穫できるもののことです。 果皮は、ほぼオレンジ色で皮が薄くなっており、袋も柔らかいです。 1日3個食べれば、成人の1日に必要な分のビタミンを摂取できます。 選び方...
マスクメロン(静岡県磐田市)
主な取扱時期 1年中 特徴 静岡県西部に位置する磐田市は、浜松・掛川とともにマスクメロンの産地として知られています。 ここで栽培されたマスクメロンは「アローマメロン」として味・品質ともに最高級のメロンである。 高級贈答品として多くの需要があります。 味...
生椎茸(静岡県)
主な取扱時期 一年中 静岡県産の特徴 静岡県全域で栽培されています。 近年では菌床栽培が主流になっていますが、伊豆地域では原木栽培が盛んです。 一年中出回っていますが、原木椎茸の旬は10月~12月と3月~5月です。 静岡県産しいたけの生産量は年1700トン、全国シェアは2....
デコポン(静岡県)
主な取扱時期 1月中旬~5月上旬 特徴 ヘタのある果梗部が盛り上がっている(「デコ」と呼ぶ)のが特徴で、重さは200~280gくらいです。 甘みが強く、程よく酸味があり、濃厚な味わいです。 果肉は軟らかくジューシーで、香りはポンカンに似ています。...
白ねぎ(静岡県)
主な取扱時期 11~2月頃 今では年中食べる事のできる白ねぎですが、本来は冬の野菜です。 JA遠州夢咲の白ねぎは11~4月まで出荷されています。 特徴 ねぎは、白ねぎ(長ねぎ、根深ねぎ)と青ねぎ(葉ねぎ)の大きく二つに分けられます。...
パセリ(静岡県)
主な取扱時期 11月~5月 静岡県のパセリ 静岡県は長野、千葉についで全国第3位のパセリ出荷量を誇り、 全体の12%にあたる403トンを出荷しています。(2010年の統計) 県内では、冬場でも温暖な気候と排水性の良い土壌があるため浜松市が一大産地となっています。...