top of page

章姫いちご(静岡県)


主な取扱時期 12月~4月

12月に出回るものは、クリスマス用に特別につくられたものがほとんどです。

年明けの1月から3月までが最盛期になります。

章姫いちごとは

静岡県静岡市のいちご農家「萩原 章弘」氏によって開発されたいちごのことです。

1992年に品種登録されたのち20年間、静岡県の主力栽培品となり静岡のいちごといえば「章姫いちご」

といわれるまでになりました。

萩原氏が目指したいちごは「甘くて、大きくて、まろやかで、やわらかく、つややかなもの!」

形は長めの円錐形をしていて、果皮はやわらかめ。酸味が少なくジューシーで甘いイチゴになるよう

育成されました。

特徴

章姫は、次の2種を掛け合わせてつくられました。

・酸味が強く細長い形が特徴の「久能早生」

・香りが強く果皮は濃い赤色で酸味と甘みのバランスがよい「女峰」

章姫は「練乳をかけずにそのままで食べられるいちごをつくりたい」との思いがつまったいちご。

一個の大きさが15g以上と大果で酸味はほとんどなく、糖度は10度以上だがあっさりとした甘みが特徴です。

果皮の色は鮮やかな紅色をしていますが、果肉の芯は白色をしています。

いちごは、粒が大きいと中心部が空洞になりやすいのですが、章姫は実がしっかりつまっているため

空洞になりにくいいちごです。

選び方

果皮の色が少し薄くても全体に紅色がまわっていて、香りがよいものを選びましょう。

また、果皮が非常にやわらかいため押されていることがあるので、注意して選びましょう。

保存方法

冷蔵庫で保管し、なるべく買ってきた当日に食べましょう。

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page